明石へプチ旅行、その② [おやつ]
2月1日の記事に続いてですが…
今回は甘い物特集です、お土産というよりお・や・つ(^^ゞ
明石で有名な『藤江屋 分大』


☆めで鯛もなか
鯛の形をした最中に、しっかり餡子、明石ではお祝いの品として有名みたいです。
もう餡子好きの私としてはめまいが…
(全然、甘くないっ!)

☆鹿の瀬
明石どら焼きです、アッチャ~封を開けパクついてしまいました(>_<)
餡子はともかく、この生地はメチャうまでした!
手がねっとりするくらいのしっとりさ!
久し振りに生地にも感動しました♪
ちなみにこの『鹿の瀬』は、明石の雌鹿と小豆島の雄鹿が潮の引いた浅瀬を渡って夫婦愛を育んだ伝説から名前が付いたみたいですよ。
ロマンチック~(鹿ですけど!
そして【きむらやさん】で明石焼きを堪能して(ビール飲めなかったのが2人の心残りだったのですが)今度は場所を移動してロールケーキ探しへ!!!
車でも色んな事たくさん話しながら『どこのロールケーキにするぅ?』を目的に向かったのは。。。

☆お菓子工房ケーキハウス ツマガリさん

☆津曲の焼印が!
この生地の色合い…いいでしょ~??

☆まだカットする前なんですがクリームの量がナイス!
実はrin様は私がいつもguranさんのお土産買って帰るのを憶えてくれるだけじゃなく私の好みまで憶えてくれてるんですよ!(この細やかさ! 素敵過ぎます♪)
私はクリームでジュワァ~としたロールケーキよりも少しモソッとしたクリーム少なめが好みなんです。
このツマガリさんのは『ビンゴっ!!』
私の中ではストライクど真ん中だったのです。
生地が和菓子の様でふわっ甘いんだけど優しい味で、しっとり。。。
また買いに行く事、決定です(^_-)-☆

☆ツマガリさんの二階で珈琲を。
私、珈琲好きではなかったのですが最近rin様のおかげで好きになってしまいましたよ。
カップも素敵で美味しいコーヒーでしたね。


☆rin様からのお土産
いつもながらセンスが光ってます!
rin様もアップしていましたがジャムが自然な甘みでパンの味が引き立ちます。
(私も早速クリチ購入^^v)
1日一緒に過ごして駅でお別れ。。。
『外国人かいっ???』みたいにハグをしてお互い帰路に。
帰りの電車で隣にrin様がいなくて寂しく感じその日1日を思い出してました。
何だかぽっかり穴が開いた様な感覚…
でも乗り換えの時、家路に急ぐ人達を見て『あぁ帰らなくっちゃ! guranさん待ってるし♪』
と現実に戻りrin様とは次回の約束もして励みを頂き、疲れも知らずに帰宅~!
(あぁ~guranさん晩ご飯作らなくてゴメンネ!)
rin様いつもありがとう!
長い時間付き合ってくれて感謝、感謝です。
勉強して美味しい物食べて買って有意義な1日でした。
今回は甘い物特集です、お土産というよりお・や・つ(^^ゞ
明石で有名な『藤江屋 分大』
☆めで鯛もなか
鯛の形をした最中に、しっかり餡子、明石ではお祝いの品として有名みたいです。
もう餡子好きの私としてはめまいが…
(全然、甘くないっ!)
☆鹿の瀬
明石どら焼きです、アッチャ~封を開けパクついてしまいました(>_<)
餡子はともかく、この生地はメチャうまでした!
手がねっとりするくらいのしっとりさ!
久し振りに生地にも感動しました♪
ちなみにこの『鹿の瀬』は、明石の雌鹿と小豆島の雄鹿が潮の引いた浅瀬を渡って夫婦愛を育んだ伝説から名前が付いたみたいですよ。
ロマンチック~(鹿ですけど!
そして【きむらやさん】で明石焼きを堪能して(ビール飲めなかったのが2人の心残りだったのですが)今度は場所を移動してロールケーキ探しへ!!!
車でも色んな事たくさん話しながら『どこのロールケーキにするぅ?』を目的に向かったのは。。。
☆お菓子工房ケーキハウス ツマガリさん
☆津曲の焼印が!
この生地の色合い…いいでしょ~??
☆まだカットする前なんですがクリームの量がナイス!
実はrin様は私がいつもguranさんのお土産買って帰るのを憶えてくれるだけじゃなく私の好みまで憶えてくれてるんですよ!(この細やかさ! 素敵過ぎます♪)
私はクリームでジュワァ~としたロールケーキよりも少しモソッとしたクリーム少なめが好みなんです。
このツマガリさんのは『ビンゴっ!!』
私の中ではストライクど真ん中だったのです。
生地が和菓子の様でふわっ甘いんだけど優しい味で、しっとり。。。
また買いに行く事、決定です(^_-)-☆
☆ツマガリさんの二階で珈琲を。
私、珈琲好きではなかったのですが最近rin様のおかげで好きになってしまいましたよ。
カップも素敵で美味しいコーヒーでしたね。
☆rin様からのお土産
いつもながらセンスが光ってます!
rin様もアップしていましたがジャムが自然な甘みでパンの味が引き立ちます。
(私も早速クリチ購入^^v)
1日一緒に過ごして駅でお別れ。。。
『外国人かいっ???』みたいにハグをしてお互い帰路に。
帰りの電車で隣にrin様がいなくて寂しく感じその日1日を思い出してました。
何だかぽっかり穴が開いた様な感覚…
でも乗り換えの時、家路に急ぐ人達を見て『あぁ帰らなくっちゃ! guranさん待ってるし♪』
と現実に戻りrin様とは次回の約束もして励みを頂き、疲れも知らずに帰宅~!
(あぁ~guranさん晩ご飯作らなくてゴメンネ!)
rin様いつもありがとう!
長い時間付き合ってくれて感謝、感謝です。
勉強して美味しい物食べて買って有意義な1日でした。
やっと食べれました!!! [おやつ]
先日、大阪で素敵な女性と2人で初ランチだったんですが(後日アップね♪)・・・
先ず今日は、この『やっと買えたスィーツ!!!』
モンシュシュ 『堂島ロール』
やっと会えました~(^_-)-☆

遅ればせながら、やっと辿り着けました~!
ずっと食べてみたいと思っていて中々・・・


おぉ~どんな味かしら~???
・・・でもこれは大阪に遊びに行く私がguranさんに
『お土産、何がいい?』って聞くと
『どこのでもいいからロールケーキ!!』って言うので買ったのです。
guranさんは『美味しい!!!』と、かなり感動気味で箱ごと食べてくれました♪
そんな私はと言うと・・・
わぁ苦手かも・・・(-_-;) 安いヤマザキ・スイスロールの方が好きだったりして・・・
どうも高級なロールケーキは濃くてダメなのかな・・・
整理券持って並んでまで買ったのにね、Rちゃん付き合ってくれたのにゴメンね~!(でもguranさんは大喜び!)
でも、やっぱり大阪・・・さすがです♪
私の超好みのローカル?なんでしょうか、美味しいハマったパンを。
もう食べたら止まりませんっ!

☆木村家2(DEUX)

オレンジピールの入ったパンなんですが止まりませ~~~んっ!
売子さんの説明もアバウトなんですが、こんなに止まらないパンは初めてかも?
ハーフサイズを買って来たんですが、アッチャ~"^_^" ホールで買ったらよかったわ。
このパンだけのために大阪に行きたいくらい。
阪急デパートに住みたいくらいですっ♪(笑)
梅田の駅で・・・
今度は、ここに入って一杯呑みた~い\(~o~)/

さすが食い倒れの街、大阪!!!
楽しいです、時間はアッと言う間ですね!
元気が出て来る街、大阪大好きです!
☆店舗案内
・Patisserie Mon chou chou(モンシュシュ)
阪急梅田店一階(堂島本店、肥後橋店、Sweet Factoryあります)
・木村家2 DEUX
阪急梅田一階にありますが本店は西成区玉出です。
先ず今日は、この『やっと買えたスィーツ!!!』
モンシュシュ 『堂島ロール』
やっと会えました~(^_-)-☆
遅ればせながら、やっと辿り着けました~!
ずっと食べてみたいと思っていて中々・・・
おぉ~どんな味かしら~???
・・・でもこれは大阪に遊びに行く私がguranさんに
『お土産、何がいい?』って聞くと
『どこのでもいいからロールケーキ!!』って言うので買ったのです。
guranさんは『美味しい!!!』と、かなり感動気味で箱ごと食べてくれました♪
そんな私はと言うと・・・
わぁ苦手かも・・・(-_-;) 安いヤマザキ・スイスロールの方が好きだったりして・・・
どうも高級なロールケーキは濃くてダメなのかな・・・
整理券持って並んでまで買ったのにね、Rちゃん付き合ってくれたのにゴメンね~!(でもguranさんは大喜び!)
でも、やっぱり大阪・・・さすがです♪
私の超好みのローカル?なんでしょうか、美味しいハマったパンを。
もう食べたら止まりませんっ!
☆木村家2(DEUX)
オレンジピールの入ったパンなんですが止まりませ~~~んっ!
売子さんの説明もアバウトなんですが、こんなに止まらないパンは初めてかも?
ハーフサイズを買って来たんですが、アッチャ~"^_^" ホールで買ったらよかったわ。
このパンだけのために大阪に行きたいくらい。
阪急デパートに住みたいくらいですっ♪(笑)
梅田の駅で・・・
今度は、ここに入って一杯呑みた~い\(~o~)/
さすが食い倒れの街、大阪!!!
楽しいです、時間はアッと言う間ですね!
元気が出て来る街、大阪大好きです!
☆店舗案内
・Patisserie Mon chou chou(モンシュシュ)
阪急梅田店一階(堂島本店、肥後橋店、Sweet Factoryあります)
・木村家2 DEUX
阪急梅田一階にありますが本店は西成区玉出です。
スィーツ・デート [おやつ]
我が家からは距離はありますが美味しいスィーツ・デートもたまには♪
guranさんとドライブがてら喋りながらも楽しいですよね~
(我が家は私が和菓子派、guranさんが洋菓子派なんですよ)
本当は仲良くして頂いてるぎーこさんへ、お返しのものを取りに行く、が理由!
向かった先は。。。
京都・北白川 一善や


綺麗な店内、とても広いです。


『和洋折衷な構え』
こんな、あしらい・・・いいですね。

このシュークリーム!!!
かなり大きいんです!
2人で半分こでもいいです。

震える~(~o~)

ソーサーも素敵でした☆
一善やの文字が・・・

主のこころ
歳時を楽しみ、季節を知る。
しつらえがシンプルであること。
一生感動を自問自答し続ける。
徹底してキレイであり続けること。
最近こんな主の詞が気に入っています。
いいですよね、拘りって持ち続けてほしいですし大事な事だと思います。
だから美味しい物を提供できるんですよね。
私も自分のライフスタイルに自信持って拘って生きて行けたらいいな。。。
このスィーツでまた頑張ろかな^^v
☆一善や
京都市左京区北白川京都造形芸大前西入ル疎水角
AM10:00~PM10:00
075-701-8110
年中無休
guranさんとドライブがてら喋りながらも楽しいですよね~
(我が家は私が和菓子派、guranさんが洋菓子派なんですよ)
本当は仲良くして頂いてるぎーこさんへ、お返しのものを取りに行く、が理由!
向かった先は。。。
京都・北白川 一善や
綺麗な店内、とても広いです。
『和洋折衷な構え』
こんな、あしらい・・・いいですね。
このシュークリーム!!!
かなり大きいんです!
2人で半分こでもいいです。
震える~(~o~)
ソーサーも素敵でした☆
一善やの文字が・・・
主のこころ
歳時を楽しみ、季節を知る。
しつらえがシンプルであること。
一生感動を自問自答し続ける。
徹底してキレイであり続けること。
最近こんな主の詞が気に入っています。
いいですよね、拘りって持ち続けてほしいですし大事な事だと思います。
だから美味しい物を提供できるんですよね。
私も自分のライフスタイルに自信持って拘って生きて行けたらいいな。。。
このスィーツでまた頑張ろかな^^v
☆一善や
京都市左京区北白川京都造形芸大前西入ル疎水角
AM10:00~PM10:00
075-701-8110
年中無休
和菓子?洋菓子? [おやつ]
まだまだ暑中お見舞い申し上げます!
先日、素敵なお重が届きました~

とても、お菓子やベーグルやパン、またまた美味しいレストラン・・・もう美味しい物が大好き(私もですが)な仲良くさせて頂いている、ぎーこさんからのプレゼントです^^
え~~『和菓子なん?洋菓子なん??』が開口1番!

『庄谷の和の心』
・和三盆クッキー
・きな粉クッキー
・抹茶クッキー
・黒糖クッキー
4種入っていてクッキーなんですが味は『和』なんですよ!

そして、それぞれに別にまた憎い!!
別添えに4種のトッピング用の粉が!!!

真っ先に『きな粉クッキー』を頂きました^^
今まで食べた事ないクッキーです、というかクッキーなのかな?
美味しいのはもちろんなんですが衝撃的な食感☆

そうそう!
この涼煎茶もね^^b
美味しいものって美しい~☆

『何げない菓子たちにも命があります。
私は不器用かもしれませんが
真心こめて菓子たちに
命を吹き込みたい。
そしてお客様に『おいしかった』の
笑顔をいただける菓子を
私は作り続けたい。』
庄谷 卓爾
同封されてた店主の菓子職人さんの詞です。
何だか、いつもならサラッと見過してしまう紙・・・
こんな風に考え作ってくれたのですから美味しいはずですよね。
ぎーこさん、今回はサプライズなプレゼントありがとうございました。
またデートしょうね♪
先日、素敵なお重が届きました~
とても、お菓子やベーグルやパン、またまた美味しいレストラン・・・もう美味しい物が大好き(私もですが)な仲良くさせて頂いている、ぎーこさんからのプレゼントです^^
え~~『和菓子なん?洋菓子なん??』が開口1番!
『庄谷の和の心』
・和三盆クッキー
・きな粉クッキー
・抹茶クッキー
・黒糖クッキー
4種入っていてクッキーなんですが味は『和』なんですよ!
そして、それぞれに別にまた憎い!!
別添えに4種のトッピング用の粉が!!!
真っ先に『きな粉クッキー』を頂きました^^
今まで食べた事ないクッキーです、というかクッキーなのかな?
美味しいのはもちろんなんですが衝撃的な食感☆
そうそう!
この涼煎茶もね^^b
美味しいものって美しい~☆
『何げない菓子たちにも命があります。
私は不器用かもしれませんが
真心こめて菓子たちに
命を吹き込みたい。
そしてお客様に『おいしかった』の
笑顔をいただける菓子を
私は作り続けたい。』
庄谷 卓爾
同封されてた店主の菓子職人さんの詞です。
何だか、いつもならサラッと見過してしまう紙・・・
こんな風に考え作ってくれたのですから美味しいはずですよね。
ぎーこさん、今回はサプライズなプレゼントありがとうございました。
またデートしょうね♪
嬉しい♪おやつ [おやつ]
今日は、おやつの″マイ・ブーム″です。
皆さんもありますよね~お気に入りのパンだったりケーキだったり和菓子だったり・・・
高い安いではないですよね、自分の満足度だと思うのですが本当に心を豊かにしてくれて
幸せ~な気分に浸れますよね^^
そんな最近の、おやつパン☆

大きなクロワッサンに、これまたカスタードクリームが溢れそうなくらい入っています。


ここは宇治にあります『たま木亭』
小さな小さな店内・・・5人も入れば身動き出来ない位なんですが常に、お客様がいます。
種類も豊富で店内はバターのいい香り~
5分もいれば髪の毛、洋服にまで甘い、いい香りがしみ込んでしまいます。
『たま木亭』の店主ベーカリーのワールドカップ『クープ・デュ・モンド』に日本代表で出場されてる位ですから味も最高です!

このシュークルート・・・ピリ辛でサワーキャベツとピッタリ。

このカンパーニュも最高で甘い小麦の味を堪能出来ます。
たま木亭さんのパンを食べて久し振りに『美味しい!』を連発してしまいました。
そして感動ものの和菓子


有名な『紫野 和久傳』さんのれんこん餅

上品な包みに入っていて取り分けるのが難しく、この様な画像で申し訳ありません。
蓮粉と和三盆で、わらび餅とはまた違う食感なんです。
別添の、きな粉をかけて・・・
これはgorosan5670様からの頂き物・・・本当に上品でセンスが良くて感動しました!
ありがとうございますgorosan♪
相手の好みを想像しながら贈り物を選ぶのって難しいですが楽しみでもあります。
選んだり食べたりして『ん~・・・』と吟味したり・・・
毎日こんな穏やかで幸せな日が続くといいな~^^
人の心を幸せにしてくれる、おやつって絶対なくてはならないものですよね。
そうそう・・・これも忘れてはいけません!
美味しい『涼煎茶』
ガブガブ飲んでも、いつも美味しい。

☆たま木亭
京都府宇治市五ヶ庄新開14-91
0774-38-1801
(7:00~19:00定休日は問い合わせてみて下さい)
☆紫野 和久傳
京都市上京区浄福寺通上立売上ル大黒町719
075-495-5588
皆さんもありますよね~お気に入りのパンだったりケーキだったり和菓子だったり・・・
高い安いではないですよね、自分の満足度だと思うのですが本当に心を豊かにしてくれて
幸せ~な気分に浸れますよね^^
そんな最近の、おやつパン☆
大きなクロワッサンに、これまたカスタードクリームが溢れそうなくらい入っています。
ここは宇治にあります『たま木亭』
小さな小さな店内・・・5人も入れば身動き出来ない位なんですが常に、お客様がいます。
種類も豊富で店内はバターのいい香り~
5分もいれば髪の毛、洋服にまで甘い、いい香りがしみ込んでしまいます。
『たま木亭』の店主ベーカリーのワールドカップ『クープ・デュ・モンド』に日本代表で出場されてる位ですから味も最高です!
このシュークルート・・・ピリ辛でサワーキャベツとピッタリ。
このカンパーニュも最高で甘い小麦の味を堪能出来ます。
たま木亭さんのパンを食べて久し振りに『美味しい!』を連発してしまいました。
そして感動ものの和菓子
有名な『紫野 和久傳』さんのれんこん餅
上品な包みに入っていて取り分けるのが難しく、この様な画像で申し訳ありません。
蓮粉と和三盆で、わらび餅とはまた違う食感なんです。
別添の、きな粉をかけて・・・
これはgorosan5670様からの頂き物・・・本当に上品でセンスが良くて感動しました!
ありがとうございますgorosan♪
相手の好みを想像しながら贈り物を選ぶのって難しいですが楽しみでもあります。
選んだり食べたりして『ん~・・・』と吟味したり・・・
毎日こんな穏やかで幸せな日が続くといいな~^^
人の心を幸せにしてくれる、おやつって絶対なくてはならないものですよね。
そうそう・・・これも忘れてはいけません!
美味しい『涼煎茶』
ガブガブ飲んでも、いつも美味しい。
☆たま木亭
京都府宇治市五ヶ庄新開14-91
0774-38-1801
(7:00~19:00定休日は問い合わせてみて下さい)
☆紫野 和久傳
京都市上京区浄福寺通上立売上ル大黒町719
075-495-5588
ベランダ菜園とおやつ [おやつ]
今年もまたベランダでイタリアンパセリ、ローズマリー、サラダシシトウ、唐辛子、木の芽を植えました。
日に日に大きくなって太陽をいっぱい吸収してくれています。
今年も料理に使わせて頂きます。





苗自体が良かったのか、それともguranさんの実家の畑の土が良かったからか?毎日、お水あげたりするのが楽しくなるくらい元気なんです!
大事なお野菜、大切に使いますネ^^
☆余談☆
プランターに向かうドアがキッチンのところにもあるんですが・・・
guranさんがワックスかけてくれました~(^_-)-☆

ここは私の大切なキッチンです♪
ここで1週間分のプランを考えたりしています。
それから先日久しぶりに『エクレール食べたいな~』と思いウォーキングがてら行きました。

『パティスリー カナエ』



私の大好きなカヌレと、キャラメル・バリブレストのエクレールです。
このエクレール・・・1個でお腹いっぱい(>_<)
お菓子教室もされてる小林かなえさんのお店なんですが、ここのマカロンも美味しいですよ、常時20種類のマカロンがあります。
京都らしい抹茶やきな粉のマカロンもオススメです。
京都市中京区河原町蛸薬師上ル
パティスリー・カナエ
・11:00~21:00
無休(小さいですがイート・イン出来ます)
日に日に大きくなって太陽をいっぱい吸収してくれています。
今年も料理に使わせて頂きます。
苗自体が良かったのか、それともguranさんの実家の畑の土が良かったからか?毎日、お水あげたりするのが楽しくなるくらい元気なんです!
大事なお野菜、大切に使いますネ^^
☆余談☆
プランターに向かうドアがキッチンのところにもあるんですが・・・
guranさんがワックスかけてくれました~(^_-)-☆
ここは私の大切なキッチンです♪
ここで1週間分のプランを考えたりしています。
それから先日久しぶりに『エクレール食べたいな~』と思いウォーキングがてら行きました。
『パティスリー カナエ』
私の大好きなカヌレと、キャラメル・バリブレストのエクレールです。
このエクレール・・・1個でお腹いっぱい(>_<)
お菓子教室もされてる小林かなえさんのお店なんですが、ここのマカロンも美味しいですよ、常時20種類のマカロンがあります。
京都らしい抹茶やきな粉のマカロンもオススメです。
京都市中京区河原町蛸薬師上ル
パティスリー・カナエ
・11:00~21:00
無休(小さいですがイート・イン出来ます)
何年かぶりの・・・ [おやつ]
以前に『たまにハンバーグが食べたくなる・・・』記事をアップしましたが今日は何年かぶりに、ハンバーガーなるものを食べました!
もう記憶がないくらい久しぶり♪
色んなファーストフードがありますが私1番モスバーガーが好きなんです。
好みだと思いますが丁寧で野菜やバンズに拘っていていいです!
でも、ふと思い出しました・・・
高校生の時に人生で初めてお金を稼ぐというアルバイトをしたのがケンタッキーフライドチキンだった事を!!
お父さんに誕生日プレゼント買うために始めたバイトでしたが今思えば懐かしい・・・^^;
時給も忘れてないですよ! 540円だったわ!
時代ですね~なんとまぁ・・・安い時給・・・でもあの頃はそれで十分だったのよね。
ちなみにウン十年前のプレゼント・・・長靴だった事思い出しました(笑)

我が家の近所にはモスはじめマクドやケンタッキーなど有難い事に揃ってるんです!

トマト&レタス
久しぶりに食べたら美味しかったです~!
これにサラダ・・・間違いなく晩ご飯前にお腹が空きそうです(-_-;)
そうそう!
これを買ってあったんだ!

京都、錦小路にある三木鶏卵さんの桜黄身あんぱん

割ってみると、こんな餡
少し遅れましたが桜色の餡です、ほんわ~りと塩気のある餡なんですよ。


グルメブロガーで個人的にも仲良くさせて頂いてるvivian様から素敵なキラキラ光る『金箔』が届きました~!!

何に、どんな料理に・・・あぁお酒に浮かしても・・・用途はいっぱいですね♪
ありがとうございます~ヽ(^。^)ノ
もう記憶がないくらい久しぶり♪
色んなファーストフードがありますが私1番モスバーガーが好きなんです。
好みだと思いますが丁寧で野菜やバンズに拘っていていいです!
でも、ふと思い出しました・・・
高校生の時に人生で初めてお金を稼ぐというアルバイトをしたのがケンタッキーフライドチキンだった事を!!
お父さんに誕生日プレゼント買うために始めたバイトでしたが今思えば懐かしい・・・^^;
時給も忘れてないですよ! 540円だったわ!
時代ですね~なんとまぁ・・・安い時給・・・でもあの頃はそれで十分だったのよね。
ちなみにウン十年前のプレゼント・・・長靴だった事思い出しました(笑)
我が家の近所にはモスはじめマクドやケンタッキーなど有難い事に揃ってるんです!
トマト&レタス
久しぶりに食べたら美味しかったです~!
これにサラダ・・・間違いなく晩ご飯前にお腹が空きそうです(-_-;)
そうそう!
これを買ってあったんだ!
京都、錦小路にある三木鶏卵さんの桜黄身あんぱん
割ってみると、こんな餡
少し遅れましたが桜色の餡です、ほんわ~りと塩気のある餡なんですよ。
グルメブロガーで個人的にも仲良くさせて頂いてるvivian様から素敵なキラキラ光る『金箔』が届きました~!!
何に、どんな料理に・・・あぁお酒に浮かしても・・・用途はいっぱいですね♪
ありがとうございます~ヽ(^。^)ノ
嬉しいお菓子とマイブーム☆ [おやつ]
大阪、阪神デパ地下で・・・
たくさんの店の中でグンを抜いて長蛇の列でした、『そんな並んでまで・・・』と強がって買って帰れなかった『ガトーフェスタ ハラダ』さんのガートーラスク(ホワイトチョコレート)
京都に帰り『やっぱりホワイトの買って帰れば良かったな~(>_<)』と後悔・・・
ところが! ところが!
可愛いラブリーな東京の妹みたいなNちゃんからの送りものが『明日、届くからネ』ってメールはあったけど、まさか、まさか・・・この『グーテ・デ・ロワ』が届くとは!!!
王様の、おやつなんですよね!


ノーマル、チョコレートは食べた事があったんですが、このホワイトチョコだけはなっかたのよ。
もう感激でした☆
ありがとう、Nちゃん♪
最近のハマりもの・・・
奥が深いのよ~!
祇園 原了郭さんの一味と黒七味です。


本当に『薬味』と言えばいいでしょうか?
この奥深さは半端じゃありません!
この黒七味・・・トマトソースと相性ばっちりなんですよ♪
(うまく表現、できなくてゴメンなさい)
こうした、値段は少し張るけど、こだわったお菓子や調味料っていいですよね。
もっと、たくさん見つけて行きたいな(^_^)v
たくさんの店の中でグンを抜いて長蛇の列でした、『そんな並んでまで・・・』と強がって買って帰れなかった『ガトーフェスタ ハラダ』さんのガートーラスク(ホワイトチョコレート)
京都に帰り『やっぱりホワイトの買って帰れば良かったな~(>_<)』と後悔・・・
ところが! ところが!
可愛いラブリーな東京の妹みたいなNちゃんからの送りものが『明日、届くからネ』ってメールはあったけど、まさか、まさか・・・この『グーテ・デ・ロワ』が届くとは!!!
王様の、おやつなんですよね!
ノーマル、チョコレートは食べた事があったんですが、このホワイトチョコだけはなっかたのよ。
もう感激でした☆
ありがとう、Nちゃん♪
最近のハマりもの・・・
奥が深いのよ~!
祇園 原了郭さんの一味と黒七味です。
本当に『薬味』と言えばいいでしょうか?
この奥深さは半端じゃありません!
この黒七味・・・トマトソースと相性ばっちりなんですよ♪
(うまく表現、できなくてゴメンなさい)
こうした、値段は少し張るけど、こだわったお菓子や調味料っていいですよね。
もっと、たくさん見つけて行きたいな(^_^)v